2015年8月、私は富士山を「吉田ルート(河口湖ルート)」で初登山しました。
運良く天気も快晴。少しだけ「高山病」になりましたが、みごと登頂に成功し、感動の“御来光”も拝むことができたのです (*^^)v
この記事を読んでいるということは、あなたも“富士山の登山にチャレンジしてみよう!”と考えているのではないでしょうか?
それと同時に、初めてのときって「いったい何をすればいいの?」とも考えてはいないでしょうか?
私もあなたと同じで、初めて富士山に登ろうと考えたときはいろいろと考えてしまい不安でいっぱいだったのです・・。
そんな、富士山登山の初心者のあなたに少しでもお役に立ちたくて、私の『初めての富士山登頂の記録』をまとめました。
私が「どんな気持ちで何を準備し、登山のための服装や装備など、いったい何をそろえたらいいか?」など、四苦八苦してきた記録をお伝えしています。
富士山登頂記『準備編』
『準備編』は、私が富士山を初登山するために、
● どのような方法で富士山まで行き、そして登山しようか?
といったことなど、私なりに四苦八苦しながら考えて準備した記録をお伝えしています。
この記事を読まれているということは、あなたもこれから富士山の登山に初めて挑戦しようとしているのではないでしょう…
富士山登頂記『登頂編』
『登頂編』では、
● “御来光の様子”や富士山に対する“私の想い”
などについてお伝えしています。
この記事を読まれているということは、あなたもこれから富士山の登山に初めて挑戦しようとしているのではないでしょう…
読み順は、『準備編』⇒『登頂編』がおすすめ
記事数は多いですが、私の富士山初登山の様子が細かく書いてあります。
まずは『準備編』、その後に『登頂編』をお読みいただけたらご理解が深まると思います。
この記録が初めて富士山の登山にチャレンジしようとしているあなたに、少しでもお役に立てていただけたら幸いです (*^_^*)